イベント

未経験からWEB系プログラマ・DX人材を目指せる無料の育成プログラム「everiGo」第5期生募集中!

「everiGo(エブリゴー)」は北九州市立大学と北九州市が実施する、IT未経験から半年で就職を目指せる本気の職業訓練プログラムです。毎年人気のプログラムが、今年度から関東(東京)からも受講可能になりました。
ぜひお知り合いのUターン・Iターンをご検討の方にもご紹介ください。

▶対象
北九州でのIT就職を目指す関東在住の20〜30代(推奨)の失業者・非正規雇用の方

▶ 受講スタイル
・授業のほとんどがオンライン
・集合日は半年で約3日間(東京サテライト/有楽町にて実施)
・北九州への移動は不要!自宅から受講スタートできます

▶カリキュラム内容
・IT基礎、プログラミング、WEBシステム開発、データベース、生成AI活用 など

\ 移住支援制度あり! /
プログラム修了後、北九州市へ移住・就職された方には【最大100万円】の移住支援金が給付される制度も(条件あり)。

●受講期間:2025年9月16日(火)〜2026年3月11日(水)
●応募締切:8月17日(日)※定員に達し次第終了
●募集枠:関東エリア 10名限定
●費用:受講料無料※別途、教材費6,000円、インターン保険料4,000円程度の自己負担あり

▶ 詳しくはこちらから:https://everigo.jp/tokyo-info/

PDF版は、こちらをダウンロードしてください。

「北九州市ファン感謝祭」のご案内

北九州市制60周年を迎え、「北九州市ファン感謝祭」を開催します。
「北九州と映画」をテーマに北九州市出身の俳優、光石研氏と吉本実憂氏と「映画の街、北九州」の武内和久北九州市市長のトークセッションがあります。

【概要】
●日時:令和6年2月2日(金)17:15 ~ 20:00
●場所:八芳園 1階(東京都港区白金台1-1-1)
●プログラム
 第1部 市長と特命大使によるトークセッション
 【テーマ】「北九州と映画」
 【ゲスト】 光石 研氏、 吉本 実憂氏
 第2部 市政報告、 交流会(立食形式)
●参加費 7,000 円
●参加申込
 ・メールはこちら 
 添付の感謝祭出欠連絡票にご記入の上、お申し込みください。
 ・ウェブはこちら
●参加申込期限: 2024年1月17日(水) 
●ご参考
 ♪首都圏でのご飲食は、「北九州市応援ショップ」で!↓♪
  ★「KitaQサポーター会員特典」も要チェック★

 ・「逃げきれた夢」(2023年6月9日公開)
「北九州で定時制高校の教頭を務める末永周平(光石研)。ある日、元教え子の南(吉本実憂)が働く定食屋で、周平はお会計を「忘れて」しまう。・・・・・・」

 ・光石 研氏のプロフィール
生年月日:1961年9月26日(62歳)
出身地:北九州市黒崎
身長:173 cm
1978 『博多っ子純情』オーディション前日の喧嘩で眉に絆創膏を貼って受けたところ、いきなりの主役デビュー。
以後、名バイプレイヤーとして、140本以上の映画やテレビに出演。
所属事務所での紹介

 ・吉本 実憂氏のプロフィール
生年月日:1996年12月28日(26歳)
出身地:北九州市曽根
身長:161 cm
2012 第13回全日本国民的美少女コンテストでグランプリ受賞
2014 『獣医さん、事件ですよ』でテレビ初出演
2021 第30回日本映画批評家大賞で新人女優賞を受賞
オフィシャルサイト