シャーペンにランニングマシーン“和製英語”はすばらしい! 「日本人の想像力を表す」【テレビ寺子屋】テレビ静岡

北九州市立大学准教授・アン・クレシーニさん

「この国に住むなら、日本語が話せなきゃいけない」と、次の日から一生懸命、勉強し始めました。日本語が話せるようになるにつれ、日々が楽しくなりました。言葉は人と人をつなぎ、さらにその国の文化ともつながっていると気付きました。今では日本と日本語が好きで好きでたまりません。

そして、12年前に「和製英語」に出会いました。「変な英語」で、正しい英語の学習を妨げるという良くないイメージを持っていたのですが、ある論文を読んで衝撃を受けました。

「和製英語は日本語だ」と書いてあったのです。

「和製英語」は日本語として尊重し、日本語として勉強するものなんだ! その日から「和製英語」は、日本人の想像力を表す、魅力あふれる日本語だと思うようになりました。

Yahooニュース シャーペンにランニングマシーン“和製英語”はすばらしい! 「日本人の想像力を表す」【テレビ寺子屋】テレビ静岡

誰もが持っている「無意識の偏見」で人を傷つけないために【テレビ寺子屋】(テレビ静岡)