Yahooニュース:上脇教授が斎藤兵庫県知事とPR会社代表を公職選挙法違反で刑事告発。

【速報】郷原信郎弁護士と上脇博之教授が斎藤兵庫県知事とPR会社代表を公職選挙法違反で刑事告発

上脇博之教授は、なんと、元北九大法学部教授。

主なプロフィール(wikipedia);
1958 鹿児島県姶良郡隼人町生まれ、66才。
1977 鹿児島県立加治木高校卒
1984 関西大学法学部卒
1988 神戸大、大学院法学研究科博士前期課程修了
1991 博士後期課程単位取得退学
1994 北九大法学部講師
1995 北九大法学部助教授
2002 北九大学法学部教授
2002~ 「政治資金オンブズマン」代表
2004 神戸学院大、大学院実務法学研究科教授
2015~ 神戸学院大学法学部教授
2023 「政治資金パーティー収入の裏金問題」を告発
   
終わらない告発 自民裏金問題火付け役の上脇博之教授 「あきらめたら議員のおもうつぼ」<デジタル発>(北海道新聞)

政治とカネの問題を追及し続け、自民党派閥の政治資金パーティーの裏金事件では捜査のきっかけをつくった神戸学院大法学部教授の上脇博之さん(66)。その結果、多くの派閥が解散し、6月には改正政治資金規正法が成立した。「金の流れの監視は、政治家の暴走を止める切り札」と強調する上脇さんに裏金事件などについて聞いた。(東京報道 中村公美)

著書:「検証 政治とカネ」 自民党の政治資金パーティー裏金問題の告発の火付け役となった著者が、政治とカネをめぐる問題の本質を解説。さらにこれまでの取り組みを踏まえ、不適切な金の流れを見抜く具体策を示すほか、真の政治改革への道筋を提言する。(岩波新書、990円)