6月18日(第三水曜日)の三水会のご報告
日時:6月18日(第3水曜日)、19時より21時頃まで
場所:トラットリア チャオ(Ciao)。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。イルバロッコの日比谷寄り、イルバロッコから1分。
6時から21時30分まで、ワイン4本、ビール17杯、など、よく飲みました。
6月19日現在、七夕パーティの参加者予定者数は43名。今年の新同窓生(中嶋優月世代)の参加予定者は2名(法、女性)。三遊亭わん丈さんが13時より参加予定。
7月5日まで、余すところ、あと2週間となりました。すでに新同窓生歓迎会の準備は順調に進んでいますが、いい進捗報告のミィーティングとなりました。ありがとうございました。
若手は、渋谷ののんべえ横丁で、さらに2次会をやって、盛り上がったようだ。
参加者:
古川洋(S42中)
佃武彦千葉支部長(S45経営)
広中博美神奈川支部長(S46米英)
中桐浩司千葉副支部長(S60経済)
水森彩(H12国際関係)、新同窓生歓迎会実行委員長
山瀧裕之(H21国際関係)、新同窓生歓迎会実行委員長
大川 和朗(H27経済、軽音WIND FALLS)初参加、音響のプロ。
山本 義文(H13法律)初参加 就活、転職支援のプロ。
七浦 空良(R04法律)初参加
菅野修一(S49経営)
