千葉支部

千葉支部 忘年会のご報告

令和5年12月9日(土) 、日本海庄や船橋南口店にて、4年ぶりの開催となった千葉支部忘年会は、16名の参加をいただきました。二次会は恒例のカラオケ大会。

参加者:井本義孝(S34英商)、小島康男(S39米英)、織田英雄(S39商)、川崎一興(S40商)、岸川宏(S40商)、
島村武宜(S42商)、古川洋(S42中国、神奈川支部)、稲村忠幸(S44経済、神奈川支部)、芝葉子(S45英文)、
佃武彦(S45経営)、佃節子(S45米英)、広中博美(S46米英、神奈川支部)、宮本孝一(S46)、菅野修一(S49商、関東支部)、
岸田吉弘(S50経済)、中桐浩司(S60経済)

ご参加ありがとうございました。来年も、また元気に再会しましょう。

千葉支部長 佃武彦

南極観測船「しらせ」とサッポロビール工場見学のコラボ・ツアー(10月20日)の報告

気象情報会社ウェザーニューズの創業者である石橋博良氏(北九大、S44米英、ESS)の尽力により、退役した「しらせ」を2010年に船橋港に係留し、見学会や体験型イベントを行っている。さらに、サッポロビール工場見学とのコラボ・ツアーが運営されている。2023年12月24日にて工場見学が終了する前に、佃千葉支部長のご努力にて、運良く、8名の見学予約が取れたので、急遽、実施されたイベントです。
サッポロ生ビール黒ラベル「パーフェクト」を試飲しましたが、世界最高のビールの一つであることは間違いない。ちなみに、国内のビールのシェアはアサヒ37%、キリン34%、サントリー16%、サッポロ11% (2018)

南極観測船「しらせ」とサッポロビール工場見学のコラボ・ツアー

南極観測船「しらせ」
https://shirase.info/

石橋博良氏のプロフィール
https://ja.wikipedia.org/wiki/石橋博良
奥様の石橋忍子さん(北九大、S44米英、ESS)は、千葉支部会員でご健在です。

第41回北葉ゴルフ会(千葉支部)の報告

開催日:令和5年9月28日(木)      
場所:キャスコ花葉GC
参加者:8名             

ベストネットは武器の飛距離が乱れず武藤さんの71で久々の優勝に輝いた。準優勝は、ベストグロス87の実力県代表レベルの佃さんとなった。伸びしろが大きい方が2名、初参加