ワイワイガヤガヤと楽しみましょう。
座席の確保がありますので、9月14日(日曜日)までに参加される方は、
ご連絡をお願いします。しかし、ドタキャンありです。
日時:9月17日(第三水曜日)、19時より21時頃まで。
ご注意:18時頃から飲み始めていますので、時間調整しないで、ご参加ください。
場所:イル バロッコ 有楽町店の2F。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。
https://www.giraud.co.jp/il-barocco/
会費:3、000円から4、000円程度
料理内容(予定):
前菜盛り合わせ、シーザーサラダ、マルゲリータなど
アルコール:乾杯のビール、白ワインか赤ワイン
アラカルトで注文しますので、臨機応変になります。
参加予定者:古川洋(S42中)、佃武彦千葉支部長(S45経営)、広中博美神奈川支部長(S46米英)、水森彩(H12国際関係)、菅野修一(S49経営)。
参加申込方法;9月14日(日)までに、
① スマホは右のQRコードから、
② 関東三支部のホームページから、
③ 下記のメールアドレスから、 お願いします。
shuichi.kanno@gmail.com

10月15日(第三水曜日)の三水会は、カメ☆スタ(亀有)を予定しています。
カメ☆スタは、榮野川盛嗣(えのかわもりつぐ)さん(H19経営情報、沖縄うるま出身)がオーナーシェフの地元の人たちに愛されている居酒屋です。
日時:8月21日(木曜日)、19時より21時頃まで
場所:イル バロッコ 有楽町店の2F。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。
6時から9時20分まで、ビール17杯、ハイボール7杯などなど、よく飲みました。初参加者が2名、久しぶりの参加者が1名。自己紹介してもらいながら、風の吹くまま、気の向くまま、会話に花が咲き、新しい刺激をもらいました。ありがとうございます
参加者:
古川洋(S42中)
リー進香(H03経済、日本通運NIPPONEXPRESS)7年ぶりの参加
土生真弘(はぶまさひろ)(H12国際関係 イー・アール・エム日本) 初参加
水森彩(H12国際関係)
山瀧裕之(H21国際関係)
友延撤平(H22国際環境工学部専攻 NTTドコモソリューションズ)初参加
菅野修一(S49経営)
ワイワイガヤガヤと楽しみましょう。
座席の確保がありますので、8月17日(日曜日)までに参加される方は、
ご連絡をお願いします。しかし、ドタキャンありです。ご注意:8月は木曜日に開催します。
日時:8月21日(木曜日)、19時より21時頃まで
場所:イル バロッコ 有楽町店の2F。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。
https://www.giraud.co.jp/il-barocco/
会費:3、000円から4、000円程度
料理内容(予定):
前菜盛り合わせ、シーザーサラダ、マルゲリータなど
アルコール:乾杯のビール、白ワインか赤ワイン
アラカルトで注文しますので、臨機応変になります。
参加予定者:水森彩(H12国際関係)、 山瀧裕之(H21国際関係)、菅野修一(S49経営)。
参加申込方法;8月17日(日)までに、
① スマホは右のQRコードから、
② 関東三支部のホームページから、
③ 下記のメールアドレスから、 お願いします。
shuichi.kanno@gmail.com

日時:6月18日(第3水曜日)、19時より21時頃まで
場所:トラットリア チャオ(Ciao)。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。イルバロッコの日比谷寄り、イルバロッコから1分。
6時から21時30分まで、ワイン4本、ビール17杯、など、よく飲みました。
6月19日現在、七夕パーティの参加者予定者数は43名。今年の新同窓生(中嶋優月世代)の参加予定者は2名(法、女性)。三遊亭わん丈さんが13時より参加予定。
7月5日まで、余すところ、あと2週間となりました。すでに新同窓生歓迎会の準備は順調に進んでいますが、いい進捗報告のミィーティングとなりました。ありがとうございました。
若手は、渋谷ののんべえ横丁で、さらに2次会をやって、盛り上がったようだ。
参加者:
古川洋(S42中)
佃武彦千葉支部長(S45経営)
広中博美神奈川支部長(S46米英)
中桐浩司千葉副支部長(S60経済)
水森彩(H12国際関係)、新同窓生歓迎会実行委員長
山瀧裕之(H21国際関係)、新同窓生歓迎会実行委員長
大川 和朗(H27経済、軽音WIND FALLS)初参加、音響のプロ。
山本 義文(H13法律)初参加 就活、転職支援のプロ。
七浦 空良(R04法律)初参加
菅野修一(S49経営)
ワイワイガヤガヤと楽しみましょう。
座席の確保がありますので、6月15日(日曜日)までに参加される方は、
ご連絡をお願いします。しかし、ドタキャンありです。
日時:6月18日(第3水曜日)、19時より21時頃まで
場所:トラットリア チャオ(Ciao)。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。イルバロッコの日比谷寄り、イルバロッコから1分。
住所: 東京都千代田区有楽町2丁目1−13
https://trattoria-ciao.com/user_data/ciao/top
会費:3、000円から4、000円程度
料理内容(予定):
前菜盛り合わせ、シーザーサラダ、マルゲリータなど
アルコール:乾杯のビール、白ワインか赤ワイン
アラカルトで注文しますので、臨機応変になります。
参加予定者:佃千葉支部長(S45経営)、広中神奈川支部長(S46米英)、古川洋(S42中)、中桐浩司(S60経済)、水森彩(H12国際関係)、 山瀧裕之(H21国際関係)、菅野修一(S49経営)、他 複数名参加予定。
参加申込方法;6月15日(日)までに、
① スマホは右のQRコードから、
② 関東三支部のホームページから、
③ 下記のメールアドレスから、 お願いします。
shuichi.kanno@gmail.com

日時:5月21日(第3水曜日)、19時より21時頃まで
場所:イル バロッコ 有楽町店の2F。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。
https://www.giraud.co.jp/il-barocco/
6時から9時20分まで、ワイン4本、ビール9杯、よく飲みました。。
次回の三水会(6。18)は、最終の新同窓生歓迎会のミィーティングになります。
会場の下見、役割分担の確認、余興等の企画確認、プログラムの最終確認、参加者状況の確認等がありますので、ご参集お願いします。
今年の新同窓生(中嶋優月世代)は19名(名簿掲載者)。関東エリアに就職された新同窓生は200名程度と思われます。(「北友会」会報待ち)
7月5日まで、余すところ、あと40日となりました。すでに新同窓生歓迎会の準備は順調に進んでいますが、いい進捗報告のミィーティングとなりました。ありがとうございました。
参加者:
古川洋(S42中)
佃武彦千葉支部長(S45経営)
広中博美神奈川支部長(S46米英)
中桐浩司千葉副支部長(S60経済)
水森彩(H12国際関係)、新同窓生歓迎会実行委員長
山瀧裕之(H21国際関係)、新同窓生歓迎会実行委員長
高原飛来(R03比較文化)初参加、TOEIC 900、Feiqu合同会社 代表
菅野修一(S49経営)
ワイワイガヤガヤと楽しみましょう。
座席の確保がありますので、5月18日(日曜日)までに参加される方は、
ご連絡をお願いします。しかし、ドタキャンありです。
日時:5月21日(第3水曜日)、19時より21時頃まで
場所:イル バロッコ 有楽町店の2F。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。
https://www.giraud.co.jp/il-barocco/
会費:3、000円から4、000円程度
料理内容(予定):
前菜盛り合わせ、シーザーサラダ、マルゲリータなど
アルコール:乾杯のビール、白ワインか赤ワイン
アラカルトで注文しますので、臨機応変になります。
参加予定者:佃千葉支部長(S45経営)、広中神奈川支部長(S46米英)、赤井田 拓弥(S54米英)、中桐浩司(S60経済)、水森彩(H12国際関係)、 山瀧裕之(H21国際関係)、菅野修一(S49経営)、他 複数名参加予定。
参加申込方法;5月18日(日)までに、
① スマホは右のQRコードから、
② 関東三支部のホームページから、
③ 下記のメールアドレスから、 お願いします。
shuichi.kanno@gmail.com

ワイワイガヤガヤと楽しみましょう。
座席の確保がありますので、4月13日(日曜日)までに参加される方は、
ご連絡をお願いします。しかし、ドタキャンありです。
日時:4月16日(第3水曜日)、19時より、21時頃まで
場所:寿司と居酒屋魚民 新宿西口総本店
東京都新宿区西新宿1-1-1 新宿西口会館(新宿パレットビル) 9F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13040936/
会費:3、000円から4、000円程度
料理内容(予定):
アラカルトで注文しますので、臨機応変になります。
参加申込方法;4月13日(日)までに、
① スマホは右のQRコードから、
② 関東三支部のホームページから、
③ 下記のメールアドレスから、 お願いします。
shuichi.kanno@gmail.com

ワイワイガヤガヤと楽しみましょう。
座席の確保がありますので、2月16日(日曜日)までに参加される方は、
ご連絡をお願いします。しかし、ドタキャンありです。
今月は、若い同窓生の参加を想定して、19時スタートになります。
日時:2月19日(第3水曜日)、19時より、21時頃まで
場所:イル バロッコ 有楽町店の2F。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。
会費:3、000円から4、000円程度
料理内容(予定):
前菜盛り合わせ、シーザーサラダ、マルゲリータなど
アルコール:乾杯のビール、白ワインか赤ワイン
アラカルトで注文しますので、臨機応変になります。
参加申込方法;関東三支部のホームページからお願いします。
下記の通り、恒例の三水会の開催を実施致します。
新年会になります。ワイワイガヤガヤと楽しみましょう。
座席の確保がありますので、1月12日(日曜日)までに参加される方は、
ご連絡をお願いします。ドタキャンありです。
今月は、若い同窓生の参加を想定して、19時スタートになります。
18時スタートをご希望の方は、フライングスタートになりますが
対応致します。19時に一旦、精算して、19時再スタートになります。
ちなみに、18時までは、ハッピィアワーになり、ビール等は3割安くなります。
日時:1月15日(第3水曜日)、19時より、21時頃まで
場所:イル バロッコ 有楽町店の2F。 有楽町駅のすぐ近く、ガード下です。
会費:3、000円から4、000円程度
料理内容(予定):
前菜盛り合わせ、シーザーサラダ、マルゲリータ、豚肩ロースのグリル、など
アルコール:乾杯のビール、白ワインか赤ワイン(グラス)
アラカルトで注文しますので、臨機応変になります。
連絡先:菅野、090-6017-9074